投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

魂の涙

 涙には二種類あると思う。 悲しいとか悔しいとか、感情を伴う涙。これは思考である程度、涙の意味を説明できる。 もう一つは、魂が流す涙。なぜ涙が出るのかわからないから全くもって説明が出来ない。ハートの反応としての涙。 つい先ほど、急に空が真っ暗になって、激しい雷雨になった。まるで登山の時に、雲の塊の中に放り込まれた時のよう。街全体が雨脚で真っ白に煙り、強風に晒された。やがて雨は止み、空は明るくなった。玄関の扉を開け、雲の切れ目に青空が覗いているのを確認した。 玄関の扉を閉めながら、ツーっと、涙が流れているのに気がついた。全然、感情を伴う涙ではないのだからあれ?と戸惑った。理由が分からない。 そこで、ああ、私の魂が涙を流しているのだと思ったのだ。魂には魂遍歴を理由とする何らかの感動があるのだろう。それはハート辺りで感じる。思考を介さないので、「私が泣いているのは◯◯が原因である。」と言葉で説明することは出来ない。 理由は、肉体を超えた存在の魂が知っているのだから、無理矢理思考で腑に落とす必要は無いと思う。しかし、顕在意識は戸惑っている。自分の肉体や感情を超えた「私」とは、なんて広大で神秘的で不思議な存在なのだろうと。 魂の涙は今までも何度か経験してきた。今ふと思い出す場面は二つある。 もう20年近く前のこと。当時、知人の会社をボランティアで手伝っていた。あるイベントの日に、会場にその知人の娘さんがお手伝いスタッフとして参加した。ちょうど大学院で学んでいるというハツラツとした女性だった。彼女とは初対面だった。スタッフの役割として、私は彼女とお弁当の買い出し出かけた。道すがらおしゃべりしながら私はずっと泣いていた。涙が止まらなかった。なぜ初対面の彼女と肩を並べて歩くだけで?と理由がわからなかった。敢えてハートの震えを言葉にするなら、彼女の存在そのものに感動していたとしか言いようが無い。彼女と実際に会ったのはその日限りであった。知人とは15年以上ご縁があったが、あるきっかけでプツリと見事に縁が切れた。もう会うことは無い。今あらためて思い出しても、不思議である。いやしかし、あの涙は何だったんだろう。 もう一つは、結婚する前にお付き合いしていた頃の夫との出来事である。互いに初々しい若者同士だった。部屋で二人で話をしていて、突然夫が涙を流し出したのだった。もう、その有り様は漫画のよ

「丘の上の本屋さん」より

 映画「丘の上の本屋さん」のワンシーンより 古本屋の店主リベロは、アフリカ系の少年に好意で貸し出した『白鯨』について感想を聞いている。 少年「時々、何と言うか・・・」 リベロ「退屈?この小説を一言で表すなら何かな?」 少年「復讐」 リベロ「たぶんそれが正解だろう。それでもよく考えればもっと思いつくはずだ。物語というのはとても奥が深い。最初に感じたことが全てじゃないんだ。読むことでじっくり考える時間ができる。」 少年「おじさんはヘンな名前だけど、いいこと言うよ。」 リベロ「飽きた?続ける?」 少年「続けるに決まってる!」 これは、今朝Amazonプライムで視聴していた映画のワンシーンである。とても心に響いたので、自分の気づきとともに書いておきたくなった。 ここからは、映画を離れて、私の日常の出来事となる。映画が気になる方は、心置きなく、Amazonプライムへどうぞ。( ´艸`) ☆昨日の母との会話 母「なぜだかね。寂しいっていう気持ちが無いのよね。いつもお父さんの写真に話しかけているし。これからご飯食べるねとか、これから眠るねとか。お母さんね、お父さんの三回忌まで頑張ろうと思っているの。来年、家族で北海道行くの楽しみでならないのよ。」 1月22日に、父が亡くなってからの母については、こちらのブログに記録してきた。たまに母は、「父を先に見送るとはこういうことかと思い知らされている。心底寂しくて仕方ない。早く父に迎えに来て欲しいと、今日も仏壇前で泣いている。」と心情を吐露してくれた。 母は、姉に対してはもっとあからさまで、姉は母の葬儀の具体的プランまで調べさせられていた。姉は複雑な心境でありつつ、それで母の気持ちが収まるならと、(まだピンピンしている母の)葬儀見積を取り寄せたりしていた。母は、「骨壺はこういうので、棺桶はこんな感じでお願いしたい。」と要望を出した。 母は、この半年、父不在に耐えることが辛く、自分が死ぬ日を心待ちに過ごしていた。また精神的に不安定になり、いつも親身になってくれている姉に対して暴言を吐き、天然系で大らかな姉をズタズタに傷つけたりもしていた。 姉は、それでも母を見捨てることは無かった。「もう放っておく!」と愚痴をこぼしながらも、母を励ますために温泉や食事に連れていったり買い物に車を出したりしていた。 ただでさえ仕事で過労気味の姉は、慢性疲労がピー

近況

イメージ
  写真∶7月19日自宅付近の上空に現れた彩雲 しばらくブログを開かなかった。開かないうちに、各投稿へのアクセス数が記録されていて驚いた。どんな検索キーワードでここに辿り着くのだろう。毒にも薬にもならないブログだが、誰かのささやかな参考になっているなら幸いだ。 さて、以下に最近の出来事を記録しておく。淡々とした日常であり、ささやかな気づきでしかないのだが、見守ってくれている親しい知人へのお手紙のつもりで書いておく。 ☆過去の私とは不思議な存在 ブログ開設以来、延べ13000件ほどアクセスがあった。昨日一日で50件近い閲覧があり、何からどうつながって読者を得ているのか。この一週間で読まれた各投稿をチェックしてみたが、「あれ?これを本当に私が書いたのかな?」と思う。違う人格がこのブログを書いてきたのではないだろうか?という感覚。 昨日の私と今日の私は別人である。ましてや、数か月数年前となると、本当に同じ人物なのか・・・。夜眠る時に毎回死んで、毎朝目覚める時に生まれ変わっているような感覚。もちろん記憶というものは脳に残っている。この肉体を使って体験してきた(とされる)様々な歴史は、脳内の電気信号でいつでも取り出せる。時間は連続しており、過去の積み重ねが今の私。という直線的な信念が無いと支障をきたしてしまうため、そう信じようとするのだけど… 私は多次元に同時存在していて、今ここで「私」として認識しているこの意識は、まっさらな「今」にしかいない?そんな感覚。つまり、毎瞬が新鮮。新鮮すぎて、鳥の鳴き声が聴こえてきただけで、しみじみ感動して涙ぐむ時もある。 ☆義理の父の容体 5月23日以降、義理の父は意識不明のまま、6月下旬に救急病院から療養型病院へ転院した。点滴措置しか出来ないので、いつあちらの世界へ旅立ってもおかしくないということで、様々な手配でバタバタしていたが、今はすべてが落ち着いている。遠いので頻繁に訪問することは出来ないのだが、近々特急を乗り継いで訪問してみよう思っている。ちょっとした小旅行にもなるので楽しみ。 ☆仕事 4月から転職した新しい仕事について。 行政機関のとある部署に委託スタッフとして入っている。書類の点検をしたり、計算をしたりする雑用的な業務なのだが、楽しい。没頭できる落ち着いた環境なので、ありがたい。私は事務仕事が好きなのだ。 世の中で特に目立つ業種で