夢実現への一歩ニ歩三歩

 将来に実現したい夢はありますか?

もし、その夢が、魂の求めであるなら、きっと今世で実現するだろう。

私たちは、そのために生まれてきたのかもしれない。夢実現の結果というよりは、過程を体験することに重きを置いているのだが。

魂がやりたいことを、この世界に形として表現する。元々、肉体を持たないエネルギー体である魂は、肉体にわざわざ宿ることで、成長や学びを可能とした。

エネルギー体である高次の世界では、願えばすべて叶ってしまうそう。一見、その方が幸せそうだが、何と!飽きてきちゃうらしい。成長もほとんど出来ない。

肉体を持ち、様々な能力の制限下で、夢を形にしていく過程は、ハラハラドキドキ。失敗、絶望、焦燥などのスパイスにより、さらに美味しく味わえる。そして、苦労の末、夢を実現した暁には、至福の心持ちとなり達成感を味わうことだろう。

例えば、「水を得る」ということに関して、私たちは、感動しているだろうか?喉が渇けば、コンビニや自動販売機でペットボトルを購入するし、生活に必要な水は、蛇口を捻れば好きなだけ使える。当たり前のことなので、「ああ、水が飲めた!」と感激する人は、この日本では少ない。

しかし、雨の降らない砂漠地帯で暮らす外国の人々にとっては、「水を得る」ことは死活問題だ。水が出るのは当たり前ではない。遠くの水場へ何キロも重い甕を抱えて水汲みに行く女性や子どもの姿を見たことがある。

そんな地域で、日本の井戸掘りの技術が役に立っているという記事を最近読んだ。アフガニスタンで水路を掘っていた中村哲さんのエピソードも心打たれる。

苦労して、現地の方々と力を合わせ、井戸や水路を掘り、貴重な水が、喉と大地を潤した時。どれだけの感動がわき起こるだろう。そしてその過程で味わう感情や身につけた知見は、人々の財産となり、魂はグンッと成長するだろう。「水を得る」という夢を困難を伴いつつ実現すると、そこに関わった人々は、魂が磨かれる。

つまり、夢を実現するために、この地球上では、わざわざ過程が困難になるよう制限をかけている。なぜなら、その方がたくさん感動できて、成長できるから。その方が、楽しいから。

さて、私事になるが、今年に入ってから友人3人と夢を語り合ったことがある。もう半世紀以上生きた私にとって、夢を語ることが久しぶりすぎて、とても新鮮だった。いつから、私は夢を描かなくなったのだろう。目の前の生活や仕事に必死になりすぎて、死ぬほど疲れ果ててしまった。こんな私でも、まだ夢を描くことができるのだという気付きは、大変貴重な出来事だった。夢は一人抱えてコツコツ実現するのも良いが、気の合う仲間とシェアしながら、励まし合っていくのも楽しい。

その時に披露した私の夢は

「自分の文章が本になる」こと。

私は本が大好き。仕事は図書館でバイト。休日のお出掛け先は本屋さん。blogやFacebookで何か書いているのも好き。バイト代のほとんどは本代に消える。魂の求めはまだよく分からないが、これだけ本好きなキャラクターなのだから、いつも心の何処かには、「将来、自分が書いた本が書店に並んだらいいなあ。」という気持ちがあった。

今の時代は、出版は容易になった。電子書籍なら、そんなに経費もかからない。しかし、私は古い人間なので、まだ紙の書籍に愛着がある。私の本は、データーではなく、手触りや重さを感じられる紙で存在してほしい。

夢実現のために、何をしたらよいか考えた。

第一歩

○できるだけ詳細に夢をイメージする。

紙の手触り、香り、表紙の絵、本屋に並んだ姿、出版後の嬉しい感情をリアルに味わう

第二歩

○人に話す

自分が何を実現したいのか、友人や家族に語る。共にワクワクを感じてくれる気の合う仲間と存分に語り合う。気分を盛り上げる。

第三歩

○情報を仕入れる

出版社を探し、原稿持ち込みの算段を練る。企画書を作ってみる。内容に関係する団体や人物に連絡してみる。

第四歩

○コツコツ手掛ける

日々コツコツ原稿を書いてみる。

第五歩

○試練を楽しむ

大抵は、進むにあたり、壁が現れる。試練は、魂がより楽しみたいために作り出したスパイスだから、楽しんで乗り越える。ただし、その夢が、本来の自分の求めではなく、外部から植え付けられたエゴから生じた場合は、そこに気付かせるために試練が起きることもある。違うと思えば、またやり直せばよい。夢を変えたっていい。私たちは、自由だ。

☆過程すべてに共通して、一番大切にしたいのは、「本来の自分と対話する」こと。

小さな選択をしていく上で迷うシーンでは、「どちらを選択すると、気持ちが軽いか。トキメクか。」で、選ぶとよいかも。「私、どうしたい?」と、胸の奥にいる魂に話しかける癖をつけてみよう。また、「怖いは、GOサイン」とも言われる。

昨日は、一気に第三歩目まで進んだ!

私、決断すると行動は早いのだ。

そこは短所でもあり、エゴと気付かずお金や時間を浪費することもある。しかし、やってみなければそれが本来の私の求めなのかどうか分からない。実際に行動すれば、違うのか合っているのかがハッキリするので、ワタシは迷わず、行動に出る。反対に、迷ってなかなか動けない時は、エゴからきている求めの可能性が大きい。また、行動のタイミングではないかもしれないので、条件が揃わなくても悲観しなくて大丈夫。失敗したら、「良かった!これでまた、自分のことがより理解できた。」と思えばよい。無駄なことなど何一つない。

その夢が、魂の求めに沿うものであり

決断と行動に抵抗がなく

必要な人や情報がスルスル引き寄せられ

何より、やっていて楽しい場合

後は、ベストなタイミングで花開くので、「根拠はないけど、必ず実現する♫」と、信じて、日々コツコツ、出来ることを続けていこう。ここで、何もしないでぼ~っとしていたら、何も現実化しない。焦ってやみくもに行動する必要はないが、楽しんでリラックスしながら、小さな出来ることをコツコツやる。

そもそも、私たちの魂は、一つひとつが神であり、創造主だという。(根源から分離した光そのもの)

体験を通し、より輝きたいという意欲に満ち溢れた魂だからこそ、制限の多い地球に転生してきた。苦労するのが分かっているので、ある意味、勇敢な魂たちだろう。

せっかく地球に生きているのだから、やりたいことやらなきゃ。大きなチャレンジはまだ怖いかもしれないけど、小さなチャレンジならぜんぜん怖くない。今日の私に小さな夢を実現してあげてほしい。夢実現を重ねれば、段々自信につながり、大きなチャレンジもできるようになるだろう。

「でも、○○だから、無理。ワガママできない。」

自分で自分を縛って、動けなくしている場合は、まず自分を解放するところから始めてほしい。

その方法の一つに、潜在意識につながる催眠療法があると思う。

次回以降、催眠療法についての投稿もしていくので、お楽しみに。

こうやって、コツコツ何かを書いていると、文章を書く練習にもなるし、誰かに読んでいただけると、励みになる。夢に向かって今日も、数ミリでも進めたなあと、幸せな気持ちになる。

読んでくださいました皆様、ありがとうございます。

コメント

このブログの人気の投稿

ヘミシンク体験~炎のビジョン

初夏の宇宙会議

命の長さ