失敗は、どんどんしよう
失敗した~失敗した~!
朝ごはんに、だし巻き玉子作ったのです
もう、何回も作ったはずなのに
ぼんやり、調味料合わせていたら
入れなくていい醤油を大さじ一杯
なぜか入れていて、
しょっぱくなった
貴重な卵さん、3個
美味しく作れなくて、ごめんなさい
でもね、大根おろしと一緒に口に入れたら
マイルドになって、食べられたよ
良かった。良かった。
料理レシピって
たくさんの失敗を重ねたから
美味しく出来るんだなと気づいた
しょっぱいから、次は塩を減らそうとか
次は、柑橘系足したら面白いかなとか
冒険の果てに到達できる桃源郷
そう考えると、失敗って
必要な過程であって、有難い出来事なんじゃないかな?と思った
次にどうすれば、もっとよくなるか分かるのだから、失敗 カモン だね
私は、失敗の許されない場所で仕事をしていた
随分前のことだが、
新しい仕事の手順を考える担当になって
やる気満々で、一所懸命考えた
理想に近づくよう視点を据えたが
上司が一番大切にしたのは
いかに、反対を受けないかだった
「絶対に失敗してはいけないのよ!」
上司に感情的に叫ばれて
かなり妥協した、ただ、やってますポーズの内容に落ち着いた
何事も起きないけど、何も解決しない
不完全燃焼で、気落ちしたが
その時は、失敗を恐れて身動き取れなくなっている上司を取り巻く厳しい世界を
ほんの少し垣間見て、気の毒に思った
次の職場で、新しいことを提案する私に
新しい上司は言った
「私は一切責任は取らない。やるなら、全部、自分の責任でやれ!」
失敗したら、どうなるのか?よく分からなかった。まあ、戦国時代なら、切腹かもしれないが、殺されることはないだろう。
最悪な上司だと思ったが、おかげで、背水の陣の覚悟で頑張れた。仲間同士、結束できたし、いろいろチャレンジできた。今、思えば、この無責任上司に感謝している。言い方はどうであれ、チャレンジさせてくれたからだ。この上司の元で仕事した数年間、もちろん失敗もやらかした。しかし、お咎めを受けた記憶はない。なんだかかんだ言って、この上司は、公の場で、上司仲間や、さらに上から圧力を受けても、砦となって、私たち部下を守ってくれていたのだと思う。
今までは、新しいことをしようとすると、「他の人が出来ないようなことはするな」と叱られる世界だった。しかし、この後、じわじわと、チャレンジする仲間たちが出現し、風土が開放的になっていったと思う。
私が大病して退職する前の数年働いていた職場では、
私は、日常をこなすのに精一杯だった
普通の仕事すら、辛くて
新しいチャレンジなど、とんでもなかった
変わらないことを祈りながら
無難な一日一日をビクビク過ごした
思えば、エネルギーが枯渇していたのだろう
だから、私は、チャレンジしない人の気持ちもよく理解できる
チャレンジを可能にするには
まず、自分を大切にして、満たすこと
そうすると、エネルギーが蓄えられる
今、動けない人は、無理して動かなくていい
しっかり心身を休める時期も
長い人生の中には必要だから
今は、エネルギーを蓄える時期だからゆっくり過ごそうねと
自分に優しくしてあげてほしい
そして、エネルギーに満ちてくれば
自然と動きたくなるかもしれない
その時がきたら、心から自分のやりたいことをやってほしい
失敗の許されないシビアな職業もあると思うが
この世界は、人類の大いなる失敗の上に成り立っている
失敗は成功の母
誰かが失敗したら
「いい経験しましたね。」と、微笑んであげたい
私は、絶対失敗してはいけない世界より
失敗を学びとする世界に住みたいと思う
と、上記の投稿をして、数時間経過した今
失敗について、まったく新しい視点の
情報が、偶然入ってきた
まるで、目に見えない世界の誰かが
私のブログを読んでくれていて
激しく同意してくれているように感じたので、追記しておく
どんどん失敗しなさい
大きな失敗をしなさい
とのこと
これは、宇宙の法則で説明できる
陰陽の法則
宇宙はプラスとマイナスのエネルギーでできている
失敗はマイナスエネルギーだから
プラスに転じる
小さな失敗は、小さなプラスしか生まない
しかし、大きな失敗は、大きなプラスを生む
一気に次元上昇が可能になる
人生の奈落に落ちた人間が、大きな目覚めを体験し、その後素晴らしい成功をおさめた事例はいくつもある
魂は、なぜ、地球を選んで転生するのか
大きく次元上昇可能な体験ができるから
たくさん、失敗できるから
だそうだ
もっと次元の高い星に転生して
神様みたいに生きれば幸せか?
いやいや、次元が高い星では
失敗が存在しないから、一気に次元上昇するチャンスがないのだという
だから、宇宙存在は、地球人を見て
羨ましがっているそうだ
失敗できて、いいなあ~。って
私たちはみんな、生まれくる時に
たくさん、失敗するぞ!と意気込んで
きたらしい
だから、安心して
できるだけ大きな失敗をたくさん、
経験しておいで と
言っております
これ、真理だと思う
自分の短い人生の中でも
大きかったと思われる失敗ほど
私は成長してきたし
その直後、全てが好転している
住んでる世界が変わった?くらい
まわりが天国化してきている
皆さんも、実感できる経験が
ひとつやふたつ、あると思う
わざと失敗することはないが
チャレンジする時に、失敗を恐れる
必要はないということ
失敗したら
次元上昇がキターっ!
と、喜びましょう。
コメント
コメントを投稿