穏やかなデス·リハーサル
「催眠療法によるデス・リハーサル」
Alexander A Levitan,M.D.
~クライアントや家族のニーズに応え、死を目前にした方や、死の不安が大きい方に向け、開発された催眠誘導。これは、死への不安を和らげ、その経験がクライアントと家族に与える影響についての誤解を正すために有効である。~
今後、がん患者や難病患者に接して行くことも多くなるだろう。
もちろん病気が改善することに望みをかけて、クライアントは催眠療法を受けるのだろうが、「死」を避けていると、いつまでも黒雲のような不安にまとわりつかれることになるかもしれない。「死」をタブーとするのは、どうなんだろうか?
現代社会では「死」は避けるべきものとされ、病院で亡くなっても裏口からひっそりとご遺体が運ばれていく。反対にホスピスでは、堂々と正面玄関から運ばれるそうだ。
私たちは、「死」について親や学校から学ぶ機会はほとんど無い。もし、仏教やキリスト教などの信仰をお持ちの方は、教義に基づく死生観を得ていらっしゃるかもしれないが。一般的な日本人は、「悪い事したら地獄に行くのかな?」「死ぬと消えちゃうのかな?」「もう会えなくなっちゃうの?」など、曖昧なイメージしか湧かないだろう。そもそも、日常で死について語る場は限られる。「死について語ろう」と家族や友達に提案したら「どうした?何かあった?」と心配されるか、避けられるに違いない。
しかし、死は必ず訪れる。今健康な人でも、明日は分からない。事故や災害はいつ起こるか分からないからだ。病気でありながら長生きする人もいる。善いことばかりしてきた人が長生きできるわけでもないし、悪い事ばかりして、長寿な方もいる。死は、平等に全ての生きとし生けるものに訪れる。考えてみると、そんなポピュラーなイベントなのに、曖昧なままにされていることがとても不思議である。
おそらく、死は、不吉なイメージがあり、祖先から引き継がれてきたDNAに怖れとして刻まれているのだろう。方丈記などを読むと分かるが、災害、疫病、飢饉、戦などで人間の命は翻弄されてきた。
今、私の肉体が存在しているということは、祖先が様々な死の危険を回避し、生き延びてくれたからに他ならない。私たちは何ともラッキーな遺伝子を引き継いで今ここで呼吸をしている。人類創成から、命のバトンが引き継がれているわけである。まず、今を生きている私たちは、も~のすご~い幸運の上で生かされてきたことに思い至る必要があるだろう。ご先祖様、生き抜いてくれて、困難を潜り抜けてくれてありがとう!そんな命の循環の中で、肉体は死すとも、そのエネルギーは次に引き継がれていく。
この観点に一度立った上で、さて、死について取り上げてみたいと思う。
別に、怖い内容ではないので安心していただきたい。催眠療法で死を取り上げると、どんな気付きがあるのか?ということを記録しておきたい。なかなか面白い体験だ。
スクリプト自体はとても短い。10分程度であろうか。
死について、極度の恐怖感を抱いているクライアントに対しては、「死のことについて少し学んでみませんか?」と、思いやりと気遣いを持って質問をする。このあたりの提案は、とても繊細であり、なかなか難しいと思われる。私も、その場になってみないと分からない。
ただ、今健康に生きている家族や友人たちと、今後をより有意義に過ごすために、チャレンジしてみるのは、なかなか健全ではないかと思う。
死について知らないから怖いのかもしれない。だったら、ちょっとリハーサルしてみる?実際に今死ぬわけじゃないから大丈夫。未来の可能性の一つを覗きに行ってみるだけ。死ぬことって、本当に怖いのかな?百聞は一見に如かず。まあ、気楽に。一回イメージの中で死んでみましょうか。何か気付きがあるかも。
スクリプトは、近未来療法に似ている。ここに全文は掲載できないが、流れとしては次の通り。
死の瞬間に誘導され、どんな姿勢か、誰が一緒にいるか、どんな感情か、葬儀の様子は、一年後の家族の様子は、自分の死は周りにどのような影響を与えたのかを、催眠下の潜在意識に質問される。セラピストの誘導に従って、クライアントは、様々なイメージを体験して帰って来る。
例えば
老衰、ピンピンコロリ/ 災害?既に肉体から離れ上から見ていた/ 前世?草原で行き倒れ/ 銅像が立っている/ 万歳三唱されている/ 親戚が集まって楽しそうに食事/ みんな和やか。夫だけが少しさびしそう/ 一面に白い世界。気持ちいい。/ 病院のベッド/ やり遂げた満足感/ ありがとうと家族から感謝されている/ 親より先に死んじゃって、やばっ!やっちゃった~と思っている/
これら感想は、セラピスト業に携わる総勢20名ほどの体験談から抜粋したものだ。
2割ほどが、何のイメージもわかず、ただ気持ちよく眠ってしまった。
7割ほどが、何らかのイメージを受け取り、ポジティブ(和やか、穏やか、気持ちいい、満足、感謝、笑顔、わいわい、楽しい)な感覚を得た。
1割ほどは、その他の体感を得た。あまりいいイメージではないが、恐怖は無かったとのこと。
ヒプノセラピストであり、何十回も前世療法で前世の臨終を体験している方々なので、ある意味、死ぬことに慣れていると言える。初体験のクライアントの場合はまた感想が違うのかもしれない。しかし、初体験のクライアントに、いきなりデス·リハーサルをすることは無い。ある程度慣れてからセッションすることになるだろう。私も、何度もセッションを重ねて、信頼関係が築けたクライアントでないと、デス·リハーサルはやらないと思う。
次に私の体験をメモしておく。
デス·リハーサルは、二回受けた。
初めて誘導を受けた時は何のイメージもわかなかった。
後日、誘導音声を聞いてあらためて一人で催眠に入った。しっかり明確なイメージが湧いたわけではないが、こんな感じ?という場面が誘導に従って現れた。
病院のベッドの上にいる。私が過去に4回も入院した例の病院の個室。白い壁とパステルカラーのカーテンが視界に見えている。部屋に一人で横たわっている。周りに誰もいない。
苦しみは無い。ただ穏やかで平静。窓から入る光がきれいだな~と思っている。年齢は、今とあまり変わらないかもしれない。年寄りのような感覚ではないので。
夫が病室ではなく、エレベータホールのベンチに腰をかけて、頭を抱えている。表情は見えない。待機していてくれているのかもしれない。同じ部屋に居ない理由は良く分からない。まだ感染症対策が行われているんだろうか。他の親戚や家族はいないようだ。夫だけが、見えている。心から私を思ってくれている人が傍にいる。それだけで私は満足し、「ありがとう!」と夫に心の中で声をかけている。既に意識は肉体を離れて、病院内を自由に動き回っているようだ。
病室へ意識を戻す。意図するだけで、横たわる視点へスッと戻る。私の周りの光がさらに眩くなっている。今まで私を守ってくれていた目に見えない存在たちを感じる。(マリア様、観音様、宮沢賢治さん、日蓮さん、宇宙友Aさん、ご縁のあった存在たちが、微笑みながらそばに来てくれているような気がする)
ああ、死ぬ時は何の苦しみも無く、こんなに至福で穏やかで感謝の気持ちしかないんだな~と理解する。後悔も何も無い。満足している。今世でやるべきことはやり遂げた。催眠療法でかかわれたクライアントはそんなに多くはないが、それでも晩年に携われて良かった。魂として素晴らしい体験が出来た。今、喜んで旅立とうとしている。
2020年に私と同じ病の再発で、急逝したA さんが、「こっちの世界に来たら、ゆっくりしてなんかいられないよ。次にやること、もう決まっているんだからね。一緒にやるの、楽しみにしてるからね。」と、クリクリした目で、笑いかけてくる。
どうやら、肉体を脱いだら、次の世界での役割が既に決まっている様子。あんまり、ゆっくりできないんだなあ。四十九日経たずに、次の仕事が待っているようだ。私の意識の奥深くではすべて了解済らしい。
死は、一切の怖れも苦しみも無い。あるのは、達成感、満足感、解放感、感謝、故郷へ帰る喜びだ。
セラピストの誘導に従い、葬儀の場面を見る。
家族葬のようだ。シンプルでサッパリしている。夫と義理の弟夫妻、甥、私の母と姉。参列は6人。とても静かで、皆、平静。夫だけが、少しさびしそうだ。
私たちに子どもがいないので、後世の親戚に迷惑をかけないよう、墓は希望していない。ちゃんと希望に沿った埋葬をされたようで、ホッとする。
一年後。私の事は、周りから自然に忘れられている様子。ああ、そういえば、そんな人いたっけ?くらいな。
今世の魂の目的に、名を残すことは入っていないため、忘れられるくらいで丁度いいなあと心地よく思う。
私の死の影響は?との質問には、何の影響も残さなかったとしか言えない。(笑)
ただ、人と人は潜在意識下でつながり、影響し合っているため、風が吹けば桶屋が儲かる的な影響は与えたのかもしれない。バタフライ効果というのもあるしね。
宇宙を構成するひとつのピースであるから、私の生は、きちんと意味はあったと思う。名もなき花でも、置かれた場所で、咲き切った。私はそれを誇らしく思う。
これが、私の体験である。
この未来が確実かどうかは分からない。未来の可能性はいくつも分岐しているだろうから。
ただ、潜在意識は、その時の自分に必要なイメージを見せてくれる。
私は今回のデス·リハーサルから、一日一日、悔いなく丁寧に生きていこうという気持ちにさせられた。死を考えると、生きる力が燃え立ってくる。あの至福と達成感を本当に味わいたいからだ。
未来からの風を受けて、宝物のような今を生きていこうと思う。
コメント
コメントを投稿